Since 16th Sep. 1997

Last Up-date 16th Sep. 1997
八戸市学校歯科医会ホームページ

こんなことをやってます!

八戸市学校歯科医会を紹介します。

八戸市学校歯科医会は、昭和5年に当会の前身ともいえる「満月会」として 誕生し、昭和12年八戸に学校歯科医制度が実現すると同時に、「八戸市学 校歯科医会」として創立されました。
現在、97名の会員で、小・中学校および高等学校などの春の定期健康診 断、よい歯の児童・生徒コンクール、図画・ポスターの展示、秋の就学児童 の健康診断などの活動をしています。
八戸市学校歯科医会では、これらの活動を会員一丸をなって行っています。 特に、健康診断に関していえば、本来なら各学校の学校医が自ら学校に出向 き健康診断をおこないます。在校生が少なければ一日で終了しますが、多人 数の場合(1000名以上の学校もある)であれば、学校医も学校にとって も大きな負担になります。そこで八戸市学校歯科医会では、各学校に対し児 童・生徒数に応じた会員を割り当て最小の時間で最大の効果が上がるよう努 力しています。(1校当たり約2〜3時間で終了する)
この様な方法をいわゆる「八戸方式」と呼び、全国的に知られています。 これは、昭和12年、学校歯科医会として健康診断をすることになり大規模 校を一日(午前中)で審査し抜歯する為に会員全員揃って学校を訪問する様 になった事に始まりがあり、現在まで続けられいます。また、昭和28年、 口腔衛生週間の行事の一環として第一回市内児童生徒よい歯のコンクールが 開催され現在45回を数えるに至っています。

会長 ご挨拶 各委員会のご紹介

青森県歯科医師会八戸支部会ホームページへ

製作:八戸学校歯科医会
〒031-0075 青森県八戸市八戸市内丸3ー3ー21  TEL0178-46-0161 FAX0178-45-2642
E-mail:aobasika@infoaomori.ne.jp