八戸・メディカル・フォーラム 加入規約・サービス約款 |
申し込みフォームに戻る。 |
第1条 加入者について
1.本規約を承認の上、八戸・メディカル・フォーラム の利用を申込み、当会が承認した方を加入者とします。
2.申込みを承認するのに支障があると当会が判断した場合、加入を承認しない場合があります。
3.加入者は加入に際し、加入者名を公開ディレクトリに登録することを承認します。
4. 八戸・メディカル・フォーラムへの入会申込をもって、加入者が本規約を承認し、同意したものとみなします。
第2条 ID及びパスワードの管理
1.加入者は自身のID及びパスワード管理の責任を負います。ID及びパスワードの譲渡、名義変更、売買はできません。
2.ID及びパスワードの使用上の過誤や第三者の使用による損害の責任を当会は負いません。
3.ID及びパスワードを忘れた場合や盗まれた場合は、速やかに当会に届けてください。
第3条 情報の利用
1. 八戸・メディカル・フォーラム から得た情報の取り扱いは、著作権者及び当会の事前承諾が必要です。
2.他のネットワーク(国内外)を経由する全てのネットワークのルールにしたがってください。
第4条 初期登録料、利用料金など
1.初期登録費用、前払い利用料金等は解約時にも返却しません。
2.利用料金については料金表をご参照ください。
第5条 加入者の禁止行為
1. 八戸・メディカル・フォーラム サービスのご利用については以下の各行為を禁止しています。
(1)他の加入者又は第三者もしくは当会の著作権の侵害
(2)他の加入者又は第三者もしくは当会への誹謗、中傷
(3)他の加入者又は第三者もしくは当会に不利益を与える行為
(4)公序良俗に違反するもの、違反する恐れのある行為
(5)選挙運動・宗教活動への利用
(6)法令に違反するもの、違反する恐れのある行為
(7) 八戸・メディカル・フォーラム の運営を妨げる行為
第6条 サービスの廃止
1.当会は、都合により 八戸・メディカル・フォーラムの特定の品目のサービスを廃止することがあります。
2.当会は前項の規定によりサービスの廃止をするときは、契約者に対し廃止する2カ月前までに書面又はその他の方法によりその旨を通知します。
第7条 資格の喪失
1.当会は、以下の場合、加入者の申込みを直ちに解約できるものとします。
(1)第5条、第6条の禁止行為に該当すると当会が判断した行為があった場合。
(2)申込書の記載事項に虚偽の内容が有った場合。
(3)料金の支払を遅延した場合。
(4) 八戸・メディカル・フォーラム に対する妨害行為があった場合。
(5)その他、本規約に違反した場合。
第8条 解約
1.加入者が解約する場合は、解約の3ヶ月前までに書面で当会までお知らせください。
解約する月の月末をもって解約といたします。但し当サービスの最低契約期間は、提供を開始した日から起算して1年間とみなします。
2.解約の場合、既に支払い済みの料金などの払い戻しには応じられません。
3.契約期間の完了日より起算して3ケ月前までに解約のお申し出がない場合、本契約は自動的に継続されるものとします。
第9条 運営の停止
1.当会の保守作業、停電や天災などの不可抗力、その他の理由により八戸・メディカル・フォーラムの運営を停止することがあります。運営の停止については、事前にシステム上で連絡しますが、緊急時はその限りではありません。
第10条 当会の免責事項
1.当会は、 八戸・メディカル・フォーラム の完全な運営に努めますが、 八戸・メディカル・フォーラムの中断、運営停止などによって、加入者に損害が生じた場合、当会は免責されるものとします。
2.当会は、加入者が 八戸・メディカル・フォーラムによって得る情報の正確性、完全性、有用性を保証致しません。
また 八戸・メディカル・フォーラムの使用により、加入者に発生したいかなる損害についても、当会は責任を負いません。
3.当会のご利用により、加入者がほかの加入者または第三者に損害を与えた場合、当該加入者の責任と費用に於いて解決していただき、当会に損害を与えないものとします。
第11条 本規約の範囲及び変更
1.当会は加入者の承認を得ることなく本規約を変更することがあります。
2.当会からネットワークを通じて加入者に発表される諸規約は、この規約の一部となります。
第12条 本規約の発効
1.本規約は、当会が加入者に対してID及びパスワードを交付した時点より効力を生じます。
申し込みフォームに戻る。 |